我が子に教えたいコーチ

TOP > ディクセル ブレーキローター ニッサン キャラバン/ホーミー KRE24 KRGE24 (コーチ) 93/5〜98/12 HS フロント 3212185S

ディクセル ブレーキローター ニッサン キャラバン/ホーミー KRE24 KRGE24 (コーチ) 93/5〜98/12 HS フロント 3212185S

■HSタイプ 型式別一覧表 車名 型式 年式 備考/グレード F/R 型番 キャラバン/ホーミー KRE24 KRGE24 (コーチ) 90/10〜98/12 NA ABS無 F 3212051S NA ABS付 F 3212059S NA R DRUM 88/10〜93/5 TURBO ABS無 F 3212051S TURBO ABS無 R DRUM 93/5〜98/12 TURBO ABS無 F 本商品です TURBO ABS無 R DRUM 97/5〜98/12 TURBO ABS付 F 設定なし TURBO ABS付 R DRUM ■HSタイプ 詳細 制動力と安定性を高次元で融合 ・あらゆる場面(ストリートからサーキットまで)で最高のパフォーマンスを発揮 ・より高い安定性とより高い制動力、熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合し誕生! ・ストリートではスリットの効果で低温時から高い摩擦係数を体感でき、サーキットでは比類なき安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持。

・スリット本数は鳴き、パッド摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本を採用。

・【FSに移行】一部の品番のHSタイプは廃盤となり、お値段据え置きでカーボン含有量の多いFSタイプにアップグレードしています。

※ローターはイメージ画像です。

形状はノーマル(純正)品と同形状です。

  ※熱処理ローターはブレーキの効力を直接的にアップさせるものではなく、ひずみやクラックを発生しにくくさせ、長時間安定した効力を維持させるアイテムです。

※熱処理ローターの表面は焦げた色になっておりますが、ひとたび使用するとその焦げた表面はパッドによって削られ、通常の鋳鉄の素地の色に変わります。

表面の色が変化しても内部に与えられた熱処理の効果は変わらず維持しますのでご安心下さい。

・ノーマルローターの性能値を「50」とし、弊社製品を100段階評価したものです。

・上記数値はあくまでも性能をわかりやすく表現するための指数となります。

組み合わせるパッドによってその指数は大きく異なります。

・数値が高いほどノーマルローターに比べ、性能が向上しています。

    より高い安定性とより高い制動力、熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合して生まれたHSタイプ。

ディクセル独自の熱処理方法と洗練されたスリットデータ(幅、角度、深さなど)が抜群の制動力を安定的に供給します。

ストリートではSDタイプの効果が得られ低温時から高い摩擦係数を体感でき、サーキットでは比類なき安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持します。

ストリートからサーキットまであらゆるシチュエーションでパフォーマンスを発揮するディクセルのハイエンドモデルです ノーマルローターより高い熱安定性、そして高い効きを求める走行会ユーザー様、レースユーザー様に選んで頂きたいディクセルHSシリーズです 逆回転・正回転での効果の違い どちらの向きで装着してもスリットの効果は生まれるが、逆回転の方が正回転に比べて摩擦係数は高くなります。

しかし、その反面パッドの摩耗は逆回転の方が正回転より多くなります。

以下、SDタイプの逆回転及び正回転での比較データになります。

上記データは弊社Zタイプを街中とサーキット併用で使用した場合を想定したテストデータです。

パッドの材質によってデータの数値は変わります。

また、使用用途によって摩耗値も変わります。

弊社ではこれらの特性を踏まえ、高い摩擦係数を発揮できるよう、6本スリットのSDタイプ、HSタイプ及びFSタイプは逆回転を採用。

逆に12本スリットのSDTタイプ、HSTタイプ及びFSTタイプは、サーキットでの使用を考慮し、パッドのライフを重視する必要があるため正回転を採用しています。

※1ピースローターでもベンチレーションに左右がある場合、回転方向に指定があり、逆向きの取付けは冷却効果が悪くなるのでご注意下さい。

■適合車種(お車と商品の適合を必ず確認おねがいします。

) メーカー 車種 年式(西暦) 型式 ニッサン キャラバン/ホーミー 93/5〜98/12 KRE24 KRGE24 (コーチ) ◆適合グレードおよび備考(要確認) TURBO ABS無 update2019/4/19

楽天で購入37,411円(税込み)

コーチ 関連ツイート